ENJOY
SADO
/ 佐渡を楽しむ
佐渡の体験、観光、食、宿泊、歴史・文化に関する旬の特集レポートを現地レポーターがご紹介!


日本をナチュラルに
体感できる島
食、歴史、文化、気候など、日本の多様性を最も感じることができる。
日本の主要都市から3時間半。
SadoのS、蝶の形をした日本海最大の島 佐渡。
佐渡は、貴族・職人・商人が育んだ、日本文化の縮図。流罪の貴族がもたらした雅な文化、金山開発による江戸・明治の技術文化、北前船による全国の人と物の交流が重なり、日本の芸能文化が豊かに根付いています。
“さどんもん”は、佐渡の自然や文化、歴史を守り続ける地元の人々です。佐渡の能舞台は日本一の数を誇り、佐渡の鬼太鼓など、伝統文化を継承し続けています。


佐渡島のみに生息している朱鷺(トキ)。島全体でトキを守るため、減農薬に取り組み、“日本の原風景”とも言える美しい水田が保たれています。
ダイナミックな地形は約300万年にわたる火山活動によって形成され、自然豊か。寒流・暖流の境界にあり、日本海の海の幸、豊富な種類の山の幸が育ちます。
海は、魚が泳ぐ様子や海藻までもが透けて見える透明度。また、猿や熊、鹿などの大型動物がいないため、手つかずの自然が残されており、約1,700種もの草花が自生しています。
人と生き物との共生が豊かさをもたらし
ココロがナチュラルになれる、佐渡島。
あなたも体感してみませんか?
EXPERIENCE ・ RESERVE
SADO
/ アクティビティ予約
佐渡島では、豊かな自然の中でカヤックやトレッキング、サイクリングなど多彩なアクティビティが楽しめます。
子供から大人まで思い出に残る時間を。都会の喧騒を離れ、心身ともにリフレッシュできる体験が待っています。


SADO
NEWS
/ ニュース
-
2025.07.28
昼・夕・夜で楽しむカヤック&SUP体験
-
2025.07.22
アウトドア体験と宿泊のセットプランをご用意しています!
-
2025.07.22
佐渡を楽しむデジタルスタンプラリーに参加しよう!
-
2025.06.10
佐渡のサイクリングコースをご紹介!
-
2022.03.27
【にいがた観光ナビに掲載されました】佐渡のアウトドアがもっと楽しく、もっと便利に!アウトドア体験交流の拠点「佐渡アウトドアベース」/佐渡市

ACCESS
to SADO
/ 佐渡へのアクセス
佐渡へお越しの際は、佐渡汽船をご利⽤ください。
佐渡へお越しの際は、佐渡汽船をご利⽤ください。

