Cycling

COURSE

サイクリングで佐渡を旅する

自転車で、佐渡の旅がもっと自由になる。

もっと自分のペースで、もっと近くで、佐渡を感じたい。
そんなあなたにぴったりなのが、サイクリングという旅のスタイルです。
ここでは、観光を楽しみながら気軽に走れるコースや島をぐるりと一周する本格派「サドイチ(佐渡一周)コース」などをご紹介します。
佐渡アウトドアベースの地元スタッフオリジナルのコースも!佐渡の魅力を自転車で体感しましょう!

田んぼの中でトキ探しコース(3時間コース)

加茂湖の畔や田んぼの中を走り、豊かな自然を満喫できるコースです。 国際保護鳥「トキ」との遭遇も期待できます。 トキの森公園やトキのテラス、牛尾神社などの観光スポットや海岸線まで、沢山の自然風景を楽しめます。
佐渡アウトドアベースオリジナル! Youtubeショート動画

田んぼの中でトキ探しコース
田んぼの中でトキ探しコース
田んぼの中でトキ探しコース

サイクリングコース

走行: 27.8km
予定所要時間: 3時間程度(走行速度15㎞/h)

田んぼの中でトキ探しコースPDF

加茂湖コース(3時間コース)

紀貫之が和歌に詠んだほどの風情を楽しむコースです。 周辺は遊歩道やサイクリングロードが整備されていて初心者でも安心。 周辺にはトキ観察スポット、日帰り温泉や能舞台のある神社があります。 加茂湖では歴史ある牡蠣養殖が行われており、伝統的な牡蠣小屋を望むこともできます。 サイクリングマップ(PDF)

加茂湖コース
加茂湖コース
加茂湖コース アイコン

サイクリングコース

走行: 21km
予定所要時間: 3時間程度(走行速度15㎞/h)

加茂湖コースご案内

加茂湖~新穂コース(6時間コース)

佐渡の由緒ある寺社を巡るコースです。 自然と歴史を肌で感じながら、パワースポットで心癒されるサイクリング旅へ。「トキ」の生息地や観察施設も訪れることができます。 初心者でも電動アシスト自転車を使えば、アップダウンのある道も快適。
佐渡アウトドアベースオリジナル!

加茂湖~新穂コース
加茂湖~新穂コース
加茂湖~新穂コース アイコン

サイクリングコース

走行: 20km
予定所要時間: 6時間程度(走行速度15㎞/h)

加茂湖~新穂コースPDF

サドイチ佐渡一周コース

佐渡国際トライアスロン大会、佐渡ロングライド210で使われる最難関コースです。島の外周を一周するメインコースで、変化に富んだ海岸線や内陸部の里山の風景を楽しむことができます。サドイチ名物「Z坂」からの眺望も必見です。1泊2日で駆けめぐる、またはゆっくり観光しながら2泊3日以上でめぐるプランがおすすめです。
佐渡サイクリングマップ は佐渡アウトドアベースの店舗でも配布しております。

サドイチ佐渡一周コース
サドイチ佐渡一周コース
サドイチ佐渡一周コース アイコン

サイクリングコース

走行: 210km
予定所要時間: 13時間17分(走行速度15㎞/h)

サドイチ佐渡一周コース

サドイチおすすめポイント!

1絶景を楽しめる
海と山、両方を楽しむことができ、絶景に富んだコースです。
2〜3泊かけてゆっくり楽しむのもオススメです。
2日本一長い県道
サドイチコースは日本一長い県道である佐渡一周線(約168km)を走行します。
車もほぼとおらない走りやすいルートなので、初めてでも安心のサイクリング環境です。
3観光スポットが盛りだくさん!
世界文化遺産の「佐渡島の金山」や「トキ」の生息地や観察施設など見どころ満載!
観光しながら楽しく走ることができます。

さあ、自転車をレンタルしてサイクリングの旅にでよう!

レンタサイクルを申し込む

佐渡アウトドアベース

サイクリングの後は佐渡アウトドアベースのシャワールームでリフレッシュ!
レンタルグッズをご用意しカフェも併設しています。両津港からもすぐそば!
サイクリングについて気になることあればお気軽にご相談ください。

SADO OUTDOOR BASE