EXPERIENCE ・ RESERVE
SADO
【3-4月限定】ガイドおまかせお花見ハイキング 半日コース
INTRODUCTION
プラン紹介
雪割草やカタクリなどの早春の花々は雪の解けた標高の低いところから咲いていきます。
4月はそんなお花たちを見ながら散策するベストシーズンです。

このプランはお客様のご予定とお花の開花状況に合わせて相談しながら決めていくプランです。

縦走や青ネバを登る体力はないけど早春のお花を楽しみたい、という方にお勧めのプランです。

COURSE
コース
-
【お客様のご予定とお花の開花状況に合わせて】
9:00 SOB集合受付・申込書等記入・諸説明・着替え
↓
9:30 移動 (ガイドの車か大人数の場合は別途交通費を頂く場合がございますので、ご相談ください。)
↓
10:00 レクチャー
↓
10:30 体験開始(出発)
↓
12:30 体験終了(到着)
↓
12:45 移動
↓
13:15 SOB戻り、解散
INFORMATION
基本情報
-
開催時期
3-4月
-
場所
佐渡アウトドアベース
(佐渡市両津夷271-1) -
所要時間
4時間
-
最小催行人数
4名~ (ガイド1人あたり10名まで)
PRICE
料金
-
お一人様
6,500円~
-
ガイド1名 ~4時間
15,000円
注意事項
★3コース通じての注意事項
〇登山ツアーは・低い山だから・日帰りだから・今まで何もなかったから・大勢で行くから・登山ツアーだから・自分は大丈夫・自分に限ってなどといった安易な考えをしないようにしてください。山は安全ではないという気持ちで参加してください
〇ご自分の体力にあったコースを選んで下さい。若い時に登れたというのは危険です。高齢で縦走コースを歩く方もいますが、しっかりと歩ける方は日頃からウォーキングや、近場の山歩きなどトレーニングを積んでいる方です。高齢になればなるほど、このトレーニングの頻度が重要になってきます。
〇初めて参加される方や前回の山行から感覚があいている方はドンデン周遊コースをお勧めします。
〇天候や雪の状況により急な変更、中止等もありますのでご了承ください。
◯現場までの交通費お問い合わせください。
お問い合わせ
-
運営会社
佐渡山歩ガイドクラブ(塚本こうじや内)
-
住所
〒952-0014 新潟県佐渡市両津湊303
-
電話
0259-27-2769
-
WEB